「そんな男とは付き合うな!!速効別れろ!!」
気になる彼に魅力を感じつつ、心のどこかに違和感を持っていませんか?
元・ダメンズウォーカーの久美です。
皆様は好きな人や彼氏に「素敵な人なんだけど、ちょっとモヤモヤする」と感じることはありませんか?
大体は「私が気にしすぎなのかも」とスルーするのではないでしょうか。
私もそうでした。
「あれ?ヘンなの。まあ、彼氏ってそういうものなのかな」
と違和感に目をつむって付き合った結果、二股をかけられたり、殴られたり、実は既婚者だったり、まーあ、ロクな目に遭いませんでした!!
自戒を込めて、付き合ってはいけない男の特徴を、「DV予備軍」「ダメ男」「結婚詐欺」の3パターンと、その他の「一発アウト案件」をまとめました。
付き合ってはいけないDV予備軍の男の特徴
優しい人だと思っていたのに、付き合い始めたら豹変。とんでもないDV野郎だった!
・・・そんな悲劇を生まないために、付き合ってはいけないDV予備軍の男の特徴をチェックしましょう。
店員への態度が横柄
あなたにはとっても優しい彼。
それなのに、コンビニやレストランの店員に対しては別人のように横柄な態度を取る。
- 店員に丁寧語を使わず命令口調
- 高圧的で横暴な態度を取る
- 些細なことに大声で文句を言い、自分の要求を通そうとする
- 立場を利用して、相手が言い返せないのを良いことにストレス発散する
「店員への態度は妻への態度」と言われます。
最初に優しくするのは猫をかぶっているだけで、「この女は自分の彼女/妻だ」と自分が支配できる人の認識に変わった途端、店員への態度はそのままあなたへの態度に変わります。
「店員ならこれをやって当然なんだから、自分が叱ってやらなきゃいけない」などと変な責任感を持っている人は、妻へのDVや子どもの虐待も正当化するのです。
人間ですから、たまに虫の居所が悪かったり、本当に店員がひどくてクレームをつけたいことは誰しもあるでしょう。
しかし、年中その調子で、あなたがドン引きしているにも関わらず気持ちを収めることができないようなら、そっちが彼の本性なのです。
お付き合いは考え直した方がいいかもしれません。
モノの扱いが雑
男の人だし、このぐらいのガサツさは許容範囲?
- バタンと大きな音を立ててドアを閉める
- モノを投げてよこす
- モノを置くときに放り投げる
- ゴミを遠くからゴミ箱に投げ入れる
- すぐにモノを壊したり、なくしたりする
- 靴が汚い。手入れしない、かかとを潰す
- 本に折り目を付ける
モノの扱いは、人との関わり方と同じ。
モノを大事にしない人は、恋人や家族の扱いも雑です。
- 自分が楽するためなら人を傷つけても構わない
- 関係が壊れたらまた新しい恋人を見つければ良い
- 自分の女なら雑に扱ってもいい
こういったDV思想があるか、または単に注意欠陥で周りが見えていので、気にかけて大切に扱って欲しいと思う人は避けるべき物件です。
自己中・マイペースすぎる
自己中・マイペースも、度が過ぎるとDV予備軍が疑われます。
- こっちの連絡は無視するのに、向こうから来たラインは未読のまま時間が経つとキレる
- デートのとき彼が行きたいお店や見たい映画でないと不機嫌になるため、いつもこちらが折れて合わせている
- 彼が自分の話ばかりして、こっちの話は全く聞いてくれない
- 彼の趣味や彼の友人・知人との遊びに付き合わされるが、こっちの提案はすべて拒否される
- 人が傷つくかどうかを考えずに思ったことを口から出任せに言い、悪びれない
あなたが一方的にガマンしていると感じていて、不満を伝えても改善が見られない場合はDV黄色信号です。
価値観を押しつける
居酒屋でデートと聞いて普段着で出かけたら彼は正装で登場、サプライズで高級レストランに連れて行かれて困った!
なのに、彼は「嬉しいでしょ? オレかっこいいでしょ?」と完全に自分に酔っている。
このぐらいなら可愛いものですが、相手のためを考えず自分の価値観を押しつける男はDV予備軍である可能性が高いです。
「オレと合う時にすっぴんなんてあり得ない。化粧して出直してこい!」「スカートを履いて欲しい」「ロングヘアでいて欲しい」
こういった発言は、女性を一人の人格として尊重していたら出てきません。
自分が思い通りにできるアクセサリーか玩具ぐらいに思っているので、彼女の希望や意見は無視!!!
それがいくら「キミのために言っている」のだとしても願い下げですね。
怒りの沸点が低い・すぐ不機嫌になる
ちょっとレジが混んでいるだけで「早くしろよ!」とイライラ。
ちょっと待ちで人にぶつかられただけで「何しやがるテメー!」とキレる。
今はあなたには優しくても、同棲したり結婚したりしたら、
「おい!なんでビールが冷えてないんだ!ぶんなぐるぞコラァ!!」
って言う人に豹変するかもしれません。
そうじゃなくても、あまりにも怒りの沸点が低くてしょっちゅう不機嫌になる人なんか付き合っても楽しくない!
人のせいにする
まあ、たまに怒ったり不機嫌になったりするのは仕方ないとしても、それを人のせいにする人はムカつきますよね!
「お前がトロいからイライラするんだ」「あーあ、お前のせいで失敗した」
は?
これ、「殴ったのはお前がちゃんと家事をしないせいだ!」というDV理論と同じですからね
車の運転が荒い
初めてのドライブデートで、彼の運転の荒さにドン引き! 事故らないか不安で気が気じゃなかった。
普段がいい人でも車の運転が荒い人とのお付き合いは、考え直すべきです。
単に命が危険だから、という理由がひとつ。
また、ハンドルを握って気が大きくなったときにその場をコントロールしようとする人は、彼氏や夫という立場を手にしたときにあなたをコントロールするDV気質である可能性が高いからです。
勝手にルールを作る
「LINEは毎日」「門限19時」「浮気をしても許すこと」
付き合っていく上でのルールを一方的に作って押しつけてくる人も危ない匂いがプンプンします。
カップルルールは2人で話し合って作るものなはず。
抗議しても歩み寄る気配がなかったり、怒ったりするような人は付き合いきれませんね。
嫉妬しすぎる
ちょっとした焼きもちなら可愛いけれど、嫉妬が行き過ぎて交友関係や仕事を制限されるのは立派なDVです!
異性がいるからという理由で趣味のサークルや仕事を辞めるように言われても、従ってはいけません。
DV男は女を孤立させ、自分しか頼れない状況を作ってコントロールしようとするのです。
世間体・体面ばかり気にする
自分がどう見られているのかを異常に気にする男もDV予備軍です。
- 髪型やファッションに過剰にお金を使う
- 学歴や肩書きを重視する
- 「普通はこうだ」「皆こうしている」と一般論を押しつけてくる
- 見栄っ張り
- 「男とは、女とはこうあるべき」というステレオタイプが強い
「オレより身長がデカくなるから、ヒールは履くな!」と言ってくるのはこのタイプ。
外面は非情に良いので、女性がDVを訴えても周囲は「まさか」と信じてくれません。
マウントを取ってくる、武勇伝語り
「オレ、こんなにスゲー!」と女性の前で良いカッコしたいのが男子心のようです。
しかし、全てにおいて「お前よりもオレの方が優れている」アピールをして貶めそうとしてくる人は要注意!
- 出身地を言えば、「ああ、○○ね。田舎者じゃん」
- 残業続きで疲れたと言えば、「オレなんか前ブラック企業で120時間は残業してたね。その程度で何言ってんの。ププッ」
- 仕事の失敗を愚痴れば、「だからお前はダメなんだよ。オレなんか、こんなことがあったけど〜(以下、武勇伝)」
は? バカにすんじゃねーよ!つーか、人の話を聞けー!!!
こういう人と間違って結婚してしまうと、毎日毎日嫌がらせのように自分上げ&妻下げ発言をされてストレスが貯まるでしょう。
度が過ぎると「お前はオレがいないとダメなんだ」「女のくせに生意気だ」などと、人格否定・モラハラに発展します。
お付き合いの前に「ヘースゴイネ」と言ってあげて、フェードアウトするのが吉です。
メンヘラ、情緒不安定
オレ様タイプにこりごりして、大人しそうなタイプに行くと、今度は謙虚を通り過ぎて卑屈なメンヘラに当たることがあります。
女性に多いイメージのメンヘラですが、たまに男性でもいます。
- 「どうせオレなんて」が口癖
- SNSは定期的にアカウント削除
- 定期的に死ぬ死ぬ詐欺
- 躁鬱が激しい
- わざと嫌われることをして人を試す
こういうタイプは直接的な暴力ではなく、自分を被害者に仕立て上げることで「お前は加害者だ、責任を取れ!」と罪悪感に訴える精神攻撃により人をコントロールしようとしてきます。
全力で逃げて!!!
付き合ってはいけないダメ男のサイン
続きまして、いい人なんだけどダメな男「ダメンズ」の見分け方をご紹介します。
異常に転職回数が多い
転職は珍しくない時代です。むしろ、転職を繰り返してキャリアアップしていくパターンもあります。
でも、異常に回数が多かったり、フリーターでただ職を転々としているだけの人は「逃げ癖」がある人かもしれません。
嫌なことがあったら、逃げる。出世して責任を背負うのが嫌だから、逃げる。
言い訳ばかりで、失敗は全て誰かのせいにして逃げる。
そういう人は、将来あなたと結婚話になったときにも逃げていきます。
夢を追っている割に何も行動していない
自称・小説家の卵、バンドマン、ユーチューバなど、本気で頑張っていてアルバイトで生計を立てている人なら、まあ応援してあげたい気持ちになります。
しかし、夢を追っていると言いながら行動が伴わず親のすねをかじっているニート、または女性に食べさせてもらっているヒモは典型的なダメンズです。
家事をしてくれるなど専業主夫として有能ならば、そういう趣味なんだなと思って養っても良いと思いますが、
- 夢に向かうための行動をしない
- 外で働いてお金を稼ぐこともしない
- 家事はしないが文句は言う
- 勉強のためのお金をせびる
- 女性の稼ぎが悪いとバカにし、別れをほのめかす
まで来たらDVリーチです。
肥満・喫煙・アルコール依存・ギャンブル依存のどれか1個でも当てはまる
異常に太っている人、ヘビースモーカー、アルコール依存、ギャンブル依存の人は、依存症でセルフコントロールができない人です。
少なくとも本人が問題意識を持ち、カウンセリングを受けるなど克服する努力をしていないと、辞めさせるのは困難。
「病気だよ」と話し合っても当人が直す気にならなければ、別れるのを推奨します。
病気ではないですが、身なりがだらしない・不潔、時間にルーズ、虫歯が多い、等もセルフコントロールできない人のサインなので注意!
挨拶が言えない
ありがとう、ごめんなさい、いただきます、ごちそうさま、など挨拶が言えないのもダメンズ注意報です!!
親からちゃんとしつけられず甘やかされて育ったか、極度の面倒臭がりなのか、いずれにしてもお付き合いは慎重に考えた方が良いと思います。
というか、当たり前の挨拶ができない人って、関わってて微妙にストレスなんですよね。
(え、今謝るとこじゃないの?)ってモヤモヤしちゃいます。
私の統計によると、「犬食い」「ご飯を食べ終わった後のお茶碗がご飯粒だらけ」など食べ方が下手な人、自分が最後に使い切ったトイレットペーパーやコピー用紙を補充せずに知らんぷりする人、も甘やかされて育ったダメな人が多い印象です。
女たらし
つい出来心で、押しに負けて浮気してしまったのは、1回ぐらい許してあげてもいいかもしれません。
しかし、
- 2回以上浮気が発覚している
- 同時に何人も浮気していた
- 「お前に魅力がなくなったからだ」などと開き直る
のように、そもそも浮気が悪いことという認識がない女たらしもいます。
「どんなに浮気しても、私のところに戻ってくるならOK」と思える心の広い人出ない限り、お付き合いを続けるのは難しいでしょう。
「自由でいたい」「縛られたくない」
自由を愛すると言えばカッコいいけれど、つまりは
- 特定のパートナーに責任を持ちたくない・結婚したくない、
- 定職に就きたくない、楽しいこと以外はしたくない
というダメンズです。
あなたも同じ価値観なら別に構わないけれど、いずれはちゃんと働いて欲しい、結婚し手欲しいなら、彼に見込みはありません。
サッサと別れて次に行きましょう。
彼氏にしてはいけない結婚詐欺の特徴
まさか自分が!と油断してはいけない結婚詐欺!
お金をだまし取る従来型の結婚詐欺だけじゃなく、結婚を匂わせて20代女性の貴重な時間奪い、30目前で逃走する「プチ結婚詐欺」にも注意ですよ。
共通の知人がいないところで知り合った
学校や職場、知人の紹介、お見合いで出会った人なら、身元が分かります。
また共通の友人・知人がいる手前、なかなか悪さはできません。
ところが、SNSや出会い系サイト、アプリ、街コン、婚活パーティーなど共通の知人がゼロで、本人しか知らない場合は危険です。
もちろん出会う人がみんな悪い人とは限りませんが、詐欺師や遊び目的の既婚者が紛れ込んでくる可能性があります。
犯罪に巻き込まれても自己責任。どこの誰かも分からず泣き寝入りになるのがオチです。
異性慣れしている・魅力的
マメに連絡を取ってくれ、デートでは完璧にエスコートしてくれる。話も親身になって優しく聞いてくれる。なんて素敵な人!
と思ったら、結婚詐欺を疑いましょう。
詐欺師は女性に好かれないと商売になりませんから、女性に好かれる方法を研究してせっせと尽くし、魅力的な振る舞いをします。
やけに女性慣れしていると思ったら、ちょっと冷静になりましょう。
高収入・条件が良すぎる
結婚詐欺師は、医師、パイロット、会社社長・起業家、一流企業勤務など、ハイスペ・高収入を匂わせてきます。
しかし冷静に考えれば、そういう高給取りの人たちは激務なのでマメにラインを返してるヒマはありませんし、わざわざ出会い系アプリなんか使わずとも周囲に女性はよりどりみどりのはずなので、その辺で出会えること自体が変です。
ひとまず落ち着きましょう。
本当にその会社が実在するのか、そしてその人が働いているのか確認するには、会社を調べて代表電話に非通知で掛けてみましょう。
「山田(適当な偽名)と申しますが、○○(相手の名前)さんはいらっしゃいますか?」
関係や用件を聞かれたら、「私用です」と言いましょう。
クレジットカードを作ったときの審査でこのような電話はかかってくるので、そこまで不自然ではありません。
当人に取り次いでくれ、声を間違いなく確認したら無言で切って差し支えありません。
「私用であれば直接連絡してください」「○○はただいま不在です」などと言われたら、本当に在籍している可能性があります。
「弊社に○○という者はおりません」と言われたら、彼は嘘を付いています。
早い段階で結婚をチラつかせる
結婚詐欺師はそんなに長く付き合っているヒマはないので、付き合い始めてからかなり早い段階で結婚をチラつかせてきます。
一方の、プチ詐欺師は「結婚はもう少し貯金を貯めてからにしよう」「仕事が起動に乗ってからにしよう」とずるずる結婚を先延ばしにします。
友人や家族、同僚に紹介してくれない
友人や家族、職場の人に紹介してくれない、こっちの人脈にも会いたがらないのは詐欺師・プチ詐欺師に共通。
結婚詐欺師が紹介してくれないのは当たり前。芝居が大がかりになるとボロが出ますし、登場人物が増えれば取り分が減りますからね。
詐欺師でない場合、人間関係が悪いのか、責任を負いたくないのか、実は外国人で祖国に妻子を残してきているのか、人嫌いなのか、あなたが本命ではないのか、いずれにしても優良物件とは言いがたい。
自宅・実家に上げてくれない
現住所や実家の住所を教えてくれない・家に上げてくれないのも、だいぶ怪しい。
結婚だ何だという話が出ているのに家に招かれないのは明らかにアンバランスです。
詐欺師か、何かワケありなのか。
話し合って納得できなければ距離を置いた方が良いかもしれません。
免許証や卒業アルバムを見せない
免許証やパスポートの写真、卒業アルバムなどは、やましいことがなければ気軽に見せ合えるものです。
ドライブデートに誘い、「免許証持った?」から「免許の写真って写りひどいよね」「見せて〜」からの流れで免許証を確認しましょう。
はぐらかして頑なに見せようとしない場合、以下のような可能性があります。
- 偽名を使っている詐欺師なので見せられない
- 免許証や卒業アルバムを本当に持っていない
- 美容整形して昔の顔を見せられない
一緒に写真に写りたがらない
詐欺師は証拠を残したくないので、写真に写りたがりません。
「Facebookに上げたりしないから」「他の人には絶対見せないから」などと行っても拒否するようなら怪しい!
今時「写真は魂を抜かれる」なんて信じてる人いないでしょ。
収入や資産について探りを入れてくる
詐欺師会話の流れであなたの収入や資産状況に探りを入れてきます。
貯金はいくらぐらいなのか、遠回しに聞かれたら要注意。
急に結婚だなんだと言われて舞い上がるとペラペラしゃべってしまいますので、気をつけましょう。
同情を買い、お金を出すように仕向ける
詐欺師は直接「お金を貸してくれ」とは言いません。
「家族が重い病気にかかっている」とか、「事業がピンチだけど何百万円あれば立て直せるから、そうすればキミと結婚できる」などと、相手が「私、いくらなら出せるよ」と申し出るのを待っています。
更に「キミに迷惑はかけられない」などと、一度は断ります。
なんて誠実な人なんだろうとすっかり油断させ、大金を受け取ってとんずら。
その後も、騙されたとはつゆほども疑わず、ルンルン気分で彼からの連絡を待ってしまう女性が多いのです。
最初は借りたお金を返して信用させる
詐欺師は証拠を残さないために借用書を書かないと言われますが、これはどちらかというと親族や友人から借りて「これは借りたのではなくもらったお金だ」と言い張るパターンで多いようです。
結婚詐欺師はいちど数万円の小さな借金をして、その際にちゃんと借用書も書き、早めに返して信用させます。
その後で、高額なお金を借りて消えるという段取りです。
まさか自分がとは思わず、慎重に行動しましょう。
- 相手の身元を確認する
- お金を貸さないのが一番
- どうしても貸す場合、借用書は必ず書いてもらい、印鑑証明ももらう
- 高額なら連帯保証人や担保を付けさせる
- お金は現金手渡しではなく口座に振り込む
- 結婚の意思が確認できるメールのやりとりを残しておく
- 家族や友人に会ってもらう
その他の一発アウト案件
以下は、1個でも当てはまったら付き合ってはいけない、一発アウトな条件です。
完全に親に依存しているマザコン
彼氏が家族思いで母親と仲が良いのは別に良いことですが、ママに聞かないと何一つ決断できない人・母親から完全にコントロールされている人は他がどんなに条件良くてもお付き合いしていくのはきつい。
彼氏本人を見ただけでは分からないことがありますので、彼のお母さんに直接会って判断しましょう。
異常に世話焼きだったり、彼が話そうとすることを代わりに話したり、当人同士で決めるべきことに口を出してくる、または彼の方がいちいち指示を仰がないと決められないようだと厳しいですね。
結婚なんかしてしまった暁には料理の味や家事のやり方など、何かにつけて母親と比較され、意見が分かれたときは母親の言いなりになり、嫁姑問題待ったなし!
彼に変わる余地がない限り、まともにお付き合いをしていくのはキツいでしょう。
暴力・デートDV
暴力を振るわれたら一発アウト!
殴る、髪の毛を引っ張る、腕などを強い力で握るなどの身体的暴力の他にも、
- 嫌がっているのにブス、デブ、バカ等と言う、他人の前で貶める、趣味や特技をけなしてやめさせる、自殺をほのめかす・リストカットするなどの精神的暴力
- 高いプレゼントを無理に買わせる、デートの費用を全額払うように強要する、お金を巻き上げる・同棲しているのに生活費を払わない、貸したお金を返さない、などの経済的暴力
- キスやセックスの強要、避妊に協力しない、裸の写真や動画を送らせるなどの性的暴力
などもぜーんぶデートDVです!!
1個でもやられたら、デートDV110番に相談を。
デートDV110番
フリーダイヤル 0120-51-4477
毎週火曜日18時〜21時、土曜日14時〜18時(年末年始を除く)
緊急性があれば、まずはその場から逃げて身の安全を確保し、迷わず110番を。
サイコパス・ソシオパス・人格障害
病気でも何でもなくても本当に性格がゆがんでいる人はいます。
- 小動物を虐待したり、殺したりして遊ぶ
- わざとトラブルを起こし、人を怒らせて面白がる
- 自分が得をするためなら平気で嘘をつく・人を騙す
サイコパス・ソシオパス・パーソナリティ障害などと名前はついていますが、要するに「めちゃくちゃ性格悪い人」のこと!
自分や他人の安全を考えることができない、良心の呵責がない、自責の念がない、人を使って当然だと思っている、衝動的で計画性がないのが特徴です。
性格だから、病気と違って死ぬまで直りません。あなたに被害が及ぶ前に逃げてください!
暴力団員である
真夏でも長袖。脱いだら背中や腕ががカラフル。どうもオシャレタトゥーではないらしい。あ、よく見たら小指もない・・・
暴力団員も、一発アウトです!
過去、暴力団員と付合いを始め深入りした女性で、まともな生活を送った者は居ないといっても過言ではないほど、不幸な結末となっています。
もともと、組織の「掟」に縛られ不法行為をこととしている暴力団員に、まともな生活を求めるべくもありませんが、そうした彼らと付合えば、せいぜい遊びの相手として玩ばれ、果ては、いわゆる「ヒモ」として金儲けのために働かされるのがおちとなります。
世間的な結婚生活などあり得ません。
相手がそうだと分かった時点で、全力で逃げましょう。
足を洗った元・暴力団員とも安易に付き合うのは考え物です。
条例の「元暴5年条項」により、元・暴力団員は離脱後5年間は暴力団関係者とみなされます。
銀行口座をつくったり、家を借りたりといった普通の社会生活は暴力団員と同じくできません。就職も非情に厳しい。
そのため、違法薬物の売買やオレオレ詐欺などで生計を立てることになるのです。
本気で社会復帰を支えていく覚悟がない限り、安易なお付き合いは控えた方が良いんじゃないかと思います。
指名手配犯である
「どこかで見た顔だな・・・もしかして、交番に貼ってあったポスター?!」と思ったら、指名手配被疑者リストでチェック!
好きな人を裏切るようで辛いけれど、心を鬼にして警察に情報提供しましょう。
有力な情報の場合、最大300万円の報奨金がもらえるかも!
付き合ってはいけない男|まとめ
複数の特徴に当てはまるとヤバいかも!
DV予備軍=彼女・妻になった途端に豹変するかも!
- 普段は優しいのに、店員には横暴な態度、物の扱いが雑、運転が荒いなど、急に豹変することがある。
- 自己中で自分の価値観やルール、世間体を気にして一般論を押しつけてくる
- やたら嫉妬深く、束縛する
- すぐに機嫌が悪くなる、怒りの沸点が低い、メンヘラ
だめんず・ダメ男=自分に甘い、だらしない、責任を背負わない
- 異常な転職回数など、逃げ癖が見られる
- 夢を追っている割に何も行動していない
- 肥満・喫煙・アルコール・ギャンブルなど依存症を治そうとしない
- 挨拶できない、食べ方など基本的なしつけがなっていないなど、甘やかされて育った形跡がある
- 女たらし
- 自由でいたい・責任を負いたくない
結婚詐欺=良すぎる相手は詐欺師だった
- 共通の友人・知人がいない
- 身元が分からない、免許証や卒アルを見せない
- 付き合って早い段階で結婚を匂わせる
- 収入や貯金額を探ってくる
- やたらハイスペック、やたら女慣れしている
- 家に来させない、家族や友人に会わせない
- お金を借りようとする
以下は一発アウト案件です。
重度のマザコン=親に依存しすぎ、自分で判断できない
暴力・デートDV=1回でもされたら逃げる
異常に性格が悪い、サイコパス・人格障害=病気じゃないから直らない
暴力団員、「元」もダメ=普通の社会生活が無理
指名手配犯=情報提供して報奨金ゲット
恋は盲目。私は大丈夫!と突き進んでしまうのは危険です。
違和感をスルーせず「付き合ってはいけない男」からは逃げましょう。
私が引っかかったダメンズの体験談はこちらです。
反面教師にしてください!

「もっと熱く、心を燃やして生きたい!!」
平凡に、自分のペースでのんびり生きていきたい。
お金と自由な時間があることが幸せ。
そう思い込んで生きてきました。
でも、そんな生き方、なんか冷めてる。
「仲間が一人でも困っていたら、
何がなんでも全員で力を注いでいく人たち」
に出会い、限りある命を熱く燃やして、
全力で生きる姿を目の当たりにしました。
人生を変えるとは、生き方を変えること。
心を燃やし続け、
熱く生きていれば人生は絶対良くなります。
「そんなこと言ったって、生き方がわからないよ。」
大丈夫。
誰でも実践できる考え方や生活の仕方を
様々な角度から伝えていくために、
当サイトでは佐藤想一郎のメルマガを紹介しています。
・まずは足湯をしてみよう。
・飲むなら白湯がおすすめよ。
・小さなことも報告しましょ!
「え、そんなことが何になるの?」
いやいやそれが、
毎日ごきげんで過ごせる鍵なのです。
とっても簡単。なのに”続けていく”うちに
確実に変わっていく。
さぁ、一緒に、小さな一歩から始めましょう!