• ホーム
  • サイトマップ
  • 管理人のプロフィール
  • 恋愛・結婚
    割り勘デートをスマートにする7つの方法|もう支払いでモメ...
  • 恋愛・結婚
    告白しようか迷ってるキミへ。片思いなのに告白しちゃダメだ...
  • 恋愛・結婚
    ホワイトデーの無難なお返し|安くて喜ばれるプレゼント予算...
  • 仕事術
    必要ないでしょ!意味不明だと思ったビジネスマナーあるある...
  • 進学・就職・転職
    ビジネス・就職に有利な第二外国語おすすめランキングベスト...
  • 親子関係
    社会人になっても親の干渉がストレスな人に送る、完全絶縁マ...
  • 親子関係
    親からの連絡を無視し続けて、親の言うことを聞かなかった私...
  • 親子関係
    親からの電話がストレス!しつこい電話・LINEを完全無視...
  • 恋愛・結婚
    子育て中の妻が感動して涙するプレゼント|丸1日の「ひとり...
  • 持たない暮らし
    スマートノート11種類の比較まとめ|Everlastから...
  • 進学・就職・転職
    文系の大学に行く意味って? 無駄・役に立たないと思ってい...
男の子と女の子のなりたいものに賃金格差 進学・就職・転職

男女の賃金格差は幼児・児童の「なりたい職業」から始まっていた!

2019年3月17日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
厚生労働省では男女間の賃金格差解消に向けて取り組みを行っています。 運転士や土木などこれまでは男性の職域だったところに女性が進出したり、女 …
キティが仕事を選ばない理由 仕事術

ハローキティさんが仕事を選ばない本当の理由、キティウイルス説。

2019年3月15日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
1985年、第二次ハローキティブームの年に私は生まれました。 幼稚園時代は通園バッグのキルト生地も、お弁当用のスプーンやフォークもハローキ …
貧乏の経験 お金・貯金

貧乏の経験なんてアクセサリー。今稼げてれば負け犬の遠吠えじゃないよ。

2019年3月14日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
皆さんの実家は裕福でしたか? それとも貧乏でしたか? うちは食べるのに困窮するほどではないけどぜいたくもできない、そこそこの貧乏でした。  …
これってキラキラネーム 親子関係

これってキラキラネーム? 線引きは? 名付け前のチェックリスト11

2019年3月13日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
キラキラネームはいじめのターゲットにされやすく、受験や就職に不利とも言われます。 子供の将来を考えれば、きちんとした名付けをしてあげたいも …
キラキラネームが大人になったときの苦労 親子関係

キラキラネームをつけられた本人の苦労と苦悩まとめ【布教用】

2019年3月12日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
普通とは違う当て字や難読漢字、ちょっと変わった名前は昔からありましたが、ブームになったのは2000年代に入ってから。 当時の赤ちゃんたちも …
第二外国語の おすすめ勉強法 読書・映画・勉強

第二外国語の勉強法を多言語話者なジョニー・ウィアーさんに学ぼう!

2019年3月12日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
英語の勉強も大変だったのに、大学に進学すると『第二外国語』が登場します。 頭がこんがらがっちゃわないか心配ですよね。 しかし、世の中には …
怪しい通説 読書・映画・勉強

【そんなわけ】たぶん嘘・デマだと思う説まとめ【ないだろ】

2019年3月10日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
世の中で定説になっていることには少々怪しいものが混ざっています。 今回は私が怪しいなあと思う説について、色々調べて考えてみました。 「嘘 …
恋愛・結婚

なぜブラック企業を辞められない? 現状維持バイアスを外す方法

2019年3月8日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
ブラック企業で働いていて、文句を言いながらもなかなか辞めない人を不思議に思いませんか? 能力的にはもっと良い条件のところに余裕で転職できる …
実家暮らしか一人暮らしか 親子関係

ひとり暮らしか、実家暮らしか。迷ったときのチェックリスト

2019年3月8日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
実家暮らしのまま通うべきか、それとも家を出て一人暮らしをするべきか。 進学・就職のタイミングで迷うことのひとつですね。 一人の自由な暮ら …
マウンティングする友人 友人関係

マウンティングしてくる友人“あるある”と自慢を黙らせる撃退方法

2019年3月7日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
みなさんには、疲れるな、苦手だな、と感じる友人はいますか。 話は面白いし、友達思いで面倒見の良い良い人のはずなのに、なぜか微妙にストレスを …
ゴールデンウィーク10連休の過ごし方 読書・映画・勉強

ゴールデンウィーク10 連休の過ごし方|家でお一人様におすすめ13選

2019年3月6日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
2019年のゴールデンウィークは10連休。帰省や旅行、ショッピングなどお出かけして過ごす人も多いようですが、どこも混雑するので大変そうですね …
遅刻魔対策 友人関係

遅刻魔の対策タイプ別まとめ|遅刻常習犯とストレスなく付き合う方法

2019年3月5日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
毎回のように待ち合わせに遅刻してくる友人。学生時代も遅刻の常習犯で反省文の達人、就職してからも懲りずに重役出勤しているらしい…。 あなたの …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 15
持たない暮らし

社会人が休日に引きこもりになる原因&おすすめの趣味や勉強は?

2019年11月7日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
社会人になりたての頃は、仕事が休みになる度に買い物行ったり友達に会ったりと、あんなに活動的だったのに。 社会人生活も数年経った最近は、休日 …
フジ子・ヘミングの魅力 読書・映画・勉強

なぜ、人々はフジ子・ヘミングに魅力を感じるのか? |ストーリーの力

2019年6月19日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
初めまして、オモキチライターの高橋久美と申します。 街ゆく人にクラシックピアノのピアニストを誰か知ってますか? と声をかけたら、一番出 …
治済がサイコパス 読書・映画・勉強

サイコパス!よしながふみ版『大奥』徳川治済の言動・奇行一覧

2019年3月22日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
よしながふみの『大奥』が3巻までKindle Unlimitedで無料だったので読み始めたら、面白くて最新刊まで一気読みしてしまいました。  …
貧乏の経験 お金・貯金

貧乏の経験なんてアクセサリー。今稼げてれば負け犬の遠吠えじゃないよ。

2019年3月14日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
皆さんの実家は裕福でしたか? それとも貧乏でしたか? うちは食べるのに困窮するほどではないけどぜいたくもできない、そこそこの貧乏でした。  …
第二外国語の おすすめ勉強法 読書・映画・勉強

第二外国語の勉強法を多言語話者なジョニー・ウィアーさんに学ぼう!

2019年3月12日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
英語の勉強も大変だったのに、大学に進学すると『第二外国語』が登場します。 頭がこんがらがっちゃわないか心配ですよね。 しかし、世の中には …
怪しい通説 読書・映画・勉強

【そんなわけ】たぶん嘘・デマだと思う説まとめ【ないだろ】

2019年3月10日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
世の中で定説になっていることには少々怪しいものが混ざっています。 今回は私が怪しいなあと思う説について、色々調べて考えてみました。 「嘘 …
ゴールデンウィーク10連休の過ごし方 読書・映画・勉強

ゴールデンウィーク10 連休の過ごし方|家でお一人様におすすめ13選

2019年3月6日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
2019年のゴールデンウィークは10連休。帰省や旅行、ショッピングなどお出かけして過ごす人も多いようですが、どこも混雑するので大変そうですね …
トンデモ医療に騙される理由 持たない暮らし

なぜ人はトンデモ医療に騙されるのか? 優しい嘘に身を委ねるな。

2019年2月19日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
トンデモ医療が横行しています。 がんの放置療法、反ワクチン、脱ステロイド、エネルギー療法、酵素サプリメント、デトックス、放射能除去、経皮毒 …
20代で自己投資すべきこと お金・貯金

20代でやっておくべき自己投資ベスト10|コスパ最強・リターン大

2019年2月4日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
20代は貯金よりも自己投資!と言われますが、具体的に何に投資したらよいのでしょうか? やっぱり、自己投資をしたらそれだけ目に見える …
お金が増える習慣 お金・貯金

お金が増える習慣|20代のうちからやっておきたい7つのこと

2019年1月31日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
お金持ちをうらめしく思っても、お金まで憎い人はいませんよね。 20代のフリーター、年収200万円のキチオくんと一緒に、 …
スマートノート11種類を徹底比較 持たない暮らし

スマートノート11種類の比較まとめ|Everlastから類似品まで

2019年1月23日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
スマートノートが話題ですね。 Amazonで探してみると、サイズや罫線、表紙の色や素材などいろんな種類が見つかったので、比較検討用に主な1 …
新社会人におすすめの口座開設 お金・貯金

新社会人におすすめ!口座は3つ開設すると家計簿ナシで貯金できるよ

2019年1月22日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
新社会人になると、会社から給与の受け取り用の銀行口座を開設するように言われますね。 この給与受け取り口座の他に、もう2つ、合計3つの口 …
next
副業・起業

サラリーマンの「副業する時間がない…」を解決する時間捻出術

2019年11月13日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
「副業を考えているけど、普段の仕事が忙してく手一杯。とてもじゃないけど、副業に充てる時間が作れない!」 そんな悩みを抱えてるアナタに向け、 …
仕事術

三日坊主を克服する4つのポイント|頑張りすぎは実はNG!

2019年11月1日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
「継続は力なり」 この言葉がある通り、何かを続けてやり抜くことには、自分の人生を変えるほどの大きなパワーが潜んでいます。 仕事もビジネス …
副業・起業

副業解禁でも「うまくいかない人」がハマる落とし穴とは?

2019年10月29日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
会社の給料が低いから、他に収入源を増やしたい 会社で働きながらも、自分でビジネスを始めてみたい 副業解禁されたから、何かに挑戦してみよう  …
副業・起業

ホメオスタシスの邪魔に打ち勝つには?|起業の成功に必要な4つの対策

2019年10月23日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
本当にやりたいビジネスに出会ったから起業しよう! 会社勤めの傍ら週末起業して自由にお金を稼ぐぞ! まずは副業から始めてゆくゆくは独立するぞ! …
仕事術

職場いじめはやり返すべき?|嫌がらせされる4つの原因と究極の対処法

2019年10月19日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
職場で先輩や同僚から無視されたり陰口を言われてうんざり…。 先輩や同僚が近くにいるだけで仕事に集中できなくなるし、会社に行くのが億劫になる …
副業・起業

取り柄がほしい!…例えばこんな見つけ方はいかが?

2019年10月13日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
「就職活動の面接で自分の取り柄について堂々と主張したい」 「自分の取り柄を活かした仕事に就きたい」 「これだという取り柄を見つけて誰かの役に …
副業・起業

ブレインダンプのやり方|お金・収入アップに繋げる効果的な方法とは?

2019年10月9日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
「本当に自分が好きなことをしてお金を稼げたらな…」 「土日に副業をしたいけど、今の自分は何ができるのだろう?」 「起業に憧れるけど、何から始 …
仕事術

仕事がつまらない症候群になる人と仕事を楽しめる人との違いとは?

2019年10月6日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
「毎日の仕事が退屈で仕方がない」 「いつも同じ作業ばかりでマンネリ化して、いい加減イヤになる」 「全然役に立っている感じがないし、職場にいて …
仕事術

サザエさん症候群に対策はある?効果的な8つの方法で月曜を快適に迎えよう!

2019年10月5日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
日曜日の夕方になると、翌日からの仕事のことを考えて気分が落ち込んだり、体調が悪くなる…。 「サザエさん症候群」と呼ばれるこの症状、月曜日か …
仕事術

仕事を教えてくれない先輩や上司ばかりで辞めたい…だったら"他人が嫌がること"をしよう!

2019年9月28日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
新入社員として採用された。新しい部署に配属された。転職して新たな会社で働き始めた。 こんな状況になったとき、誰もが早く仕事を覚えて会社に貢 …
仕事術

パワハラ上司の心理5パターンを掴めば今日から仕事が楽になる!

2019年9月26日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
職場の上司が高圧的な態度を取ったり、怒鳴ったり暴言を吐くなどの「パワハラ」をしてきてツラい…。 一度でもそんなことがあると、 どこか自 …
進学・就職・転職

新卒入社から半年で辞めるの大丈夫?|退職のOKパターンとNGパターンの違い

2019年9月24日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
学生時代、着慣れないスーツ姿で何十社と面接を受け、やっとのことで内定を勝ち取った企業。 しかし、実際に入ってみたら… 仕事についていけ …
next
友人関係

嫌なことから逃げる人は心の病気?|逃げ癖がある人の5つの心理

2019年11月8日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
あなたの周りに嫌なことがあるとすぐに逃げ出す「逃げ癖」を持つ人、いませんか? 仕事、勉強、恋愛、人間関係など。 人は生きていれば「面倒な …
友人関係

自己無価値感を克服する方法4選|明るい習慣で前向きに生きよう

2019年10月20日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
あなたは、毎日このような心持ちで日々を過ごしていませんか? 何故か分からないけど常に気持ちが重い 将来のことを考えると漠然とした不安が出て …
友人関係

人間関係リセット症候群の診断チェック!突然「誰とも関わりたくない…」とならないために

2019年10月3日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
「今の自分と関わりを持っている人との関係性をなくしたい!」 「もう人間関係を続けることが億劫で何もかもイヤだ!」 あなたは、突然このよう …
友人関係

シャーデンフロイデとは?〜他人の不幸に喜びを求めない3つの簡単な心掛け〜

2019年9月20日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
かつての同級生が仕事をクビになったと聞いて思わずニヤッとしたり、職場の気に入らない同僚が上司に怒られている姿を見て小さくガッツポーズしたり。 …
過干渉な親から家出するには 親子関係

過干渉な親の元からの家出マニュアル。7ステップで自立を目指そう

2019年7月26日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
はじめまして、オモキチライターの高橋久美と申します。 「親が過干渉で困っている」と周りの人に相談すると、「だったら家を出ればいいじゃん …
これってキラキラネーム 親子関係

これってキラキラネーム? 線引きは? 名付け前のチェックリスト11

2019年3月13日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
キラキラネームはいじめのターゲットにされやすく、受験や就職に不利とも言われます。 子供の将来を考えれば、きちんとした名付けをしてあげたいも …
キラキラネームが大人になったときの苦労 親子関係

キラキラネームをつけられた本人の苦労と苦悩まとめ【布教用】

2019年3月12日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
普通とは違う当て字や難読漢字、ちょっと変わった名前は昔からありましたが、ブームになったのは2000年代に入ってから。 当時の赤ちゃんたちも …
恋愛・結婚

なぜブラック企業を辞められない? 現状維持バイアスを外す方法

2019年3月8日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
ブラック企業で働いていて、文句を言いながらもなかなか辞めない人を不思議に思いませんか? 能力的にはもっと良い条件のところに余裕で転職できる …
実家暮らしか一人暮らしか 親子関係

ひとり暮らしか、実家暮らしか。迷ったときのチェックリスト

2019年3月8日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
実家暮らしのまま通うべきか、それとも家を出て一人暮らしをするべきか。 進学・就職のタイミングで迷うことのひとつですね。 一人の自由な暮ら …
マウンティングする友人 友人関係

マウンティングしてくる友人“あるある”と自慢を黙らせる撃退方法

2019年3月7日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
みなさんには、疲れるな、苦手だな、と感じる友人はいますか。 話は面白いし、友達思いで面倒見の良い良い人のはずなのに、なぜか微妙にストレスを …
遅刻魔対策 友人関係

遅刻魔の対策タイプ別まとめ|遅刻常習犯とストレスなく付き合う方法

2019年3月5日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
毎回のように待ち合わせに遅刻してくる友人。学生時代も遅刻の常習犯で反省文の達人、就職してからも懲りずに重役出勤しているらしい…。 あなたの …
妻へのプレゼント、子育て中の場合は? 恋愛・結婚

子育て中の妻が感動して涙するプレゼント|丸1日の「ひとりの時間」

2019年3月2日 高橋久美
https://omo-kichi.com/wp-content/uploads/2019/01/omokichi_title.png オモキチ
子育てで疲れ気味の妻をねぎらいたい。誕生日・記念日のプレゼントで感謝を伝えたい。 どんなプレゼントなら喜んでもらえるのでしょうか? この …
next
ライター、管理人

高橋 久美(たかはし くみ)

会社を8年でやめてフリーライター4年目。たまたまブログから見つけた佐藤想一郎さんのご縁で最高の仲間たちと出会い、WEB媒体の他、最近はブックライティング、雑誌の編集など忙しくも充実した毎日を送っている。読んだ人の心が明るくなって、人生まで良くなってしまうような文章を目指して修行中。

プロフィールはこちら

カテゴリー
  • コミュニケーション 42
    • 友人関係 15
    • 恋愛・結婚 15
    • 親子関係 12
  • ビジネス 91
    • ライティング・文章術 12
    • 仕事術 34
    • 副業・起業 17
    • 進学・就職・転職 28
  • ライフスタイル 38
    • お金・貯金 13
    • 持たない暮らし 15
    • 旅 2
    • 読書・映画・勉強 8
  • HOME
 2018–2021  オモキチ